一日の流れ

児童発達支援

サービス提供日 月曜日〜金曜日
時間 8:30〜18:00

音楽療法

毎週火曜日は、音楽療法の馬場先生がいろいろな楽器を使って、音を楽しみながら感覚を刺激します!

集団活動

集団行動ができるようになることを目標として活動しています。

粗大運動

立つ、座る、走る、ジャンプするなどの体を大きく使う動作

微細運動

積み木で遊ぶ、ビーズに紐を通す、箸を使うなど手や指を細かく使う動作

音楽療法とは

音楽を使って、発達を支援、促進します。
詳細はこちらから(音楽療法ぷりえ〜る)

集団活動について

当施設においては、集団行動ができるようになることを目標として活動しています。
集団行動と聞いて、幼稚園と同じじゃないの?と疑問を持つ方もいるかもしれません。
しかし、当施設では集団活動のなかで、手や指を使う微細運動、平均台やカラーリングを使いケンケン、ジャンプをするような粗大運動、おともだちと同じことができるようになるために、集団活動をしているなかでも、職員が1人1人の活動の様子を見てお子様の成長に合わせた支援を行っております。

粗大運動とは

粗大運動とは、立つ、座る、走る、ジャンプするなどの体を大きく使う動作をいいます。
日常生活において欠かすことのできない動作のことです。
当施設では、平均台遊び、ケンケン、ジャンプをすることによって
・体の体幹をきたえる
ことを目標としています。
体幹を鍛えることによって
・落ち着いて座れるようになる
・ふらふらと歩かないようになる
といったことができるようになります。

微細運動とは

微細運動とは手や指を細かく使う動作をいいます。
例として、積み木で遊ぶ、ビーズに紐を通す、箸を使うなどがあげられます。
細かく精密な動作を必要とし、目で見たものを指を使うなど、からだの複数の部分を連携させるので、難しいのですが、継続していくことによって
・手指の細かな運動ができる
・両手の協調運動(目と指など別々の機能を一緒に動かすこと)ができる
・力加減ができる
といったことができるようになります。

一日の流れ

保育所等訪問支援

・普段利用している保育園や幼稚園、学校等での集団適応を支援するサービスです。
・2週間に1~2回程度、1回につき1時間半~2時間程度の訪問となります。
※保育園や学校等への訪問となる為、訪問先から訪問の承諾が必要です。

サービス提供日 月曜日〜金曜日
時間 9:00〜17:00

居宅訪問型児童発達支援

・重度の障害等により外出が著しく困難な障害をお持ちのお子様で、市町村から居宅型児童発達支援の利用決定を受けている方の居宅に訪問させて頂き、保護者様のニーズに応じて支援させて頂きます。
・1週間に1~2回程度、1回につき1時間程度の訪問となります。

サービス提供日 月曜日〜金曜日
時間 9:00〜17:00